SeñoritaのCUBAウォッチ
日本キューバ連帯委員会(CUBAPON)メンバー、セニョリータ目線の『キューバの今』
2018年4月18日水曜日
キューバ人民権力会議はじまる
2018年4月18日。
国父(カルロス・マヌエル・デ・セスペデス)生誕199年であり、57年前、帝国主義のヤンキ―をプラヤ・ヒロンで打ち負かした記念すべきこの日、去る3月、国内の168選挙区から選出された605人の代議員の参加のもと、第9回人民権力全国会議が開催される。
(
CUBADEBATE「人民権力会議速報」
より)
Lee más
2018年2月19日月曜日
キューバと日本―経済協力関係深まる
日本がハバナの公衆衛生改善のため10億5000万円の寄付をした。
ハバナを訪れたサンタのおじさんは「ヒゲの隊長さん」こと、かの佐藤外務副大臣。
Lee más
2018年2月16日金曜日
2017キューバ友好訪問レポ【その4】
実質最終日は午前中、諸国人民友好協会(ICAP)とキューバ労働組合中央組織(CTC)を表敬訪問しました。
Lee más
2017キューバ友好訪問レポ【その3】
サンティアゴ・デ・クーバから空路ハバナに戻り、午前中はヘミングウェイの邸宅、彼の代表作「老人と海」の舞台となった漁師町コヒマルと、文豪ゆかりの地を訪ね、午後は革命博物館を見学しました。
Lee más
2017キューバ友好訪問レポ【その2】
サンティアゴからシエラ・マエストラの麓のホテル「バルコン・デ・ラ・シエラ」に移動し、翌朝いよいよコマンダンシアへのトレッキングです。2台の4WD車に分乗して登山口へ。そこから徒歩で革命司令本部「コマンダンシア」をめざします。
Lee más
2017キューバ友好訪問レポ【その1】
第20回を重ねたキューバ平和友好訪問団は、10人の団員で2017年11月22日から29日までの日程でキューバの各地を訪問しました。
2017年はチェ・ゲバラ没後50年、フィデル・カストロ没後1年という年であり、2人の革命家の追悼の意味を込め、革命戦が戦われたシエラ・マエストラ司令部(コマンダンシア)をはじめ歴史的な場所を訪れ、併せてキューバの現状を見聞する貴重な機会となりました。
Lee más
2017年9月12日火曜日
イルマが来たりて木を倒す
カテゴリー5の強大なハリケーン「イルマ」が、キューバ最東部の町バラコアから首都ハバナまで、キューバをすっぽり飲み込んだ。
「災害で人を死なせない」ことで有名な防災大国キューバだが、最大風速250km/hの「イルマ」の猛威のもと、残念ながら10名の死者が出た模様。
Lee más
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)